今回は、最近はじめて購入した一眼レフデジタルカメラのお話です。
私はいままで一般的(?)なデジタルカメラやビデオカメラ、
そして携帯電話、スマートフォンに内臓されているカメラ等で写真や動画を撮影していました。
しかし、あまりきれいに撮影できなかったり、仮にきれいに撮影できたとしても
撮影する楽しさに欠けるものがありました。
なぜ楽しさに欠けるのか・・・。
確かに、最近はきれいに撮影できる製品が多いし、さっと取り出して撮影できるので便利です。
事実、外出先では「iPhone」で写真・動画を撮影することが多いです。
ところが、一般的なカメラは知識があまり無くても自動調整で誰でもきれいに撮影でき、
オリジナリティに欠ける部分があったりします。
また、交換できるレンズやオプションの数がわずか、交換レンズ自体が存在しなかったり。
つまり、特に何も考えなくても誰もが簡単にきれいに撮影できてしまうわけです。
きれいに撮影できるならそれでいいんじゃないか。確かにそうですよね・・・。
しかし私には、「自分で考えて撮影する喜び」や「自分でカスタマイズする楽しみ」など
が足りなかったんです。しかしカメラは高価なもの。気軽に始められる製品はないのか・・・。
そこで今回購入したのが「Canon EOS Kiss X5 ダブルズームキット」。
この製品はエントリーモデルで、発売後数年経っているので価格も下がっています。
しかも、標準ズームレンズと望遠ズームレンズがセットになっているので、初心者の私でも
レンズ選び等に迷うことなく簡単に一眼レフカメラデビューできますし、「バリアングル液晶」
搭載なので、自分撮りや様々なアングルでの撮影に便利なんです。
EOS 70Dなどは高価だし、初心者の私には使いこなせません。
さて、購入後数日使用しましたが、やはり楽しいです。いい被写体がないか探してしまいます。
長々と書いてしまいましたが、とにかく一眼レフカメラは良いですよ。
もっと使用して、少しでもカメラに詳しくなりたいと思います。
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿